コインチェックはマネックスが買収ですって

image

先月の投資成績です。

仮想通貨は3ヶ月連続で下落してしまい、昨年末に頂点を極めた仮想通貨バブルは見る影もなくはじけてしまいました。いやはや世の中厳しいですねー。まあ私はそれでもトータルプラスなのでよいですけど。。今のところは復活の兆しが見えません。どうにもこうにもなるものではないので、長い目で見て復活を待つしかありませんね。余力ができればちまちま買い増ししたいです。

さて、仮想通貨界隈の悩みの種であったコインチェックに、救世主が現れた模様です。いやぁ、マネックスですか。これは思い切りますね。確かに最善のシナリオとして、何ヶ月かでセキュリティを含めた仮想通貨の取引体制が構築されて、仮想通貨交換業者の登録にこぎつければ36億円という買収額は安い買い物と言えるでしょう。しかし、コインチェックのシステムは取引所を営むにはあるまじきザル運営だということが明らかにされてしまったため、実質システムを一から作り直すに等しいものになりそうです。

同じく大手ネット証券地盤のSBIバーチャルカレンシーズ。当初は昨年夏に開業予定だったものが、延期を重ねてまだ開業の目処が立っていない状況です。仮想通貨の取引システム、保全システム構築は高度な技術や検証を必要とするため、簡単には行かないでしょう。まあ、仮想通貨交換業者の登録の可否は金融庁のさじ加減次第とも言えるので、そのあたりはのらりくらりと引き延ばせる勝算があってのことかもしれません。

私は正直一取引所がどうなろうとそれほど関心がないのでここまでにしておきます。仮想通貨が金融資産をますますボーダレスにしてこれまでにないお金の在り方を見いだしてくれることを願います。

 

それでは今月も長期投資で行きましょう!

仮想通貨の暴落は続く

image

先月の投資成績です。渡米していたりしたので更新が遅れてしまいました。

※グラフの縮尺がおかしくなったので一昨年末からの表示に変えました

先月は仮想通貨がさらに暴落した月になりました。昨年末には1BTC=200万円で取引されていたビットコインも半値以下で取引されるようになりました。他の通貨も例外なく半値どころか3分の1、4分の1になってしまいまいした。kackyファンドは今年は暗い時代を過ごしています。とはいえ、私の仮想通貨も昨年の10月末まではほぼトントンくらいで推移していたので、元に戻ったくらいと思えばまあましな気がします。

さて、これから先、仮想通貨はどうなっていくのでしょう?誰かが言うように価値はゼロになってしまうのでしょうか?正直、私にもわかりませんが、誰かが情熱を傾けてこのブロックチェーン技術にコミットしているのであればゼロにはならないのではないかと思います。ただ、昨年見たバブルのような相場は完全にはじけてしまったので、今後はちゃんと使われるようになって価値を出していかないと上がっていかないかもしれません。

昨年一世を風靡したICO(Initial Coin Offering)は各国が規制を強化していることにより急速にオワコン化しています。資金を調達する側も、投資する側も制限のない資金調達方法として画期的だったICOですが、資金を持ち逃げする詐欺も多いためなかなか歓迎されなかったですね。詐欺を食い止める手段を技術的に講じることができれば復活できるかもしれませんが、そうでなければ徐々に衰退していくことになりそうです。残念ですなぁ。

それでは今月も長期投資で行きましょう!

波乱の幕開け

image

先月の投資成績です。

2018年の年初は仮想通貨大暴落の月となりました。先月と比較してビットコインで半値以下、リップルは3分の1になったり、他のコインはそれ以上下がったりと散々な結果です。そして極めつけは月末のコインチェック事件であり、先月は仮想通貨投資にとってはいいことがない月でした。kackyファンドも残念ながら例に漏れず株式投資に比べてダントツの最下位となりました(´・ω・`)もはやグラフが崩壊・・・

しかし、仮想通貨投資はまだ利益を出せている水準ですし、これから将来も期待できるテクノロジーだとは思うのでまだまだ引かずに続けていく所存です。これから仮想通貨投資をやりたい人にとってはこの暴落はある意味チャンスと捉えることもできます。

そんなこと言ってる間に株価も崩壊して全部オワタになる可能性も否定はできません。まあ、そこはリスクとリターンをよく考えて、許容できる範囲内で皆さんも投資をしていただけたらなと思います。

bitcoin暴落

それでは今月も長期投資で行きましょう!

コインチェックを待ち受ける苦難

どうも、月末以外は滅多に更新しないkackyですが、現在ホットな話題が仮想通貨に降ってきたので一応一言書いておきます。

コインチェック 500億円以上不正流出か

コインチェック経営陣、しどろもどろの謝罪会見。

コインチェック 約26万人に返金方針 金融庁が聞き取りへ

この週末で、

  • 500億円以上の不正アクセスによるNEMの流出発覚
  • 謝罪会見
  • 返金の方針発表

と、めまぐるしい動きがあったコインチェックが起こした問題。500億もの大金を不正アクセスにより流出する懸念があるホットウォレットに入れておいたという事実は、大手取引所としては致命的にお粗末としか言えません。実はかく言う私も一時期はcoincheckのユーザーでしたが、coincheckの入出金の対応の悪さや、仮想通貨取引業者に登録されなかったことをきっかけに、一切の取引をやめてしまいました。大手の取引所ではあったので大丈夫だろうというユーザーもたくさんいたことは事実で、気持ちもわからなくはないですが、やはり金融庁から認められなかったということはそれなりの理由があったということでしょう。まだまだ黎明期の仮想通貨取引で、100年以上の歴史がある証券取引所と比較してまだ歴史の浅い取引所しか存在しない状況で「セキュリティ」が自分の資産を守る最重要事項であることを認識させられる事件であったと思います。仮想通貨取引のベテランで「GOX」という言葉を知らない人はいません。

さて、返金方針が出されたことで安心したユーザーさんも多いかもしれませんが、コインチェックの先行きについて非常に厳しいという見方をせざるを得ません。返すという方針が出されましたが、確定したのは返金する金額(1XEM=88.5円)だけで、いつ返すか、返せるだけの自己資本を有しているかという話は一切出てきていません。まず、創業5年ほどしか経っていない会社でおよそ463億もの金額をポッとキャッシュで返せる会社は存在しないでしょう。そうなると何年かの利益を投じて返済していかなければならなくなるわけですが、これからコインチェックは

  • 突然湧いた463億円もの負債
  • 遠のく仮想通貨取引業者登録
  • 離れる顧客

という三重苦を抱えて経営していかなければなりません。そのまま、取引所を運営するにしても仮想通貨取引業者に登録される可能性はゼロと言えますし、顧客はもう愛想を尽かして別の取引所へ移ってしまうでしょう。もし、仮想通貨取引業者に登録されていれば、どこかのお金持ちが仮想通貨取引業をやりたがっていたら安値でお買い上げしていたかもしれませんが、今はただの「みなし業者」扱いのため、買収するうまみがあるとは思えません。あるとしたら、既存の取引所が顧客シェアをまるっと拡大するために合併を図るというところでしょうか。それでも463億円の負債を肩代わりするだけのメリットがないとダメですが。。ということで、これからコインチェックはどうなるでしょうね。突然破産してユーザーや仮想通貨投資家に迷惑をかけることだけはやめていただきたいと願う今日この頃ですm(_ _)m

昨年最も読まれた記事Best5

今回、初めてですがいろいろなブロガーさんがやっている、1年で読まれた記事Best5を公開したいと思います。パチパチパチ。

なお、結果はGoogle Analyticsを使って集計しております。

 

第5位 さようならtdiary、こんにちはwordpress (62PV)

2年前にtdiaryを卒業してwordpressに移ったときに書いた記事になります。2年前の記事ですが、未だに訪問者がいる記事になっています。tdiaryからはモバイル対応とレスポンスの向上のために移りました。移行のためのプログラムを作って公開しているので、tdiary界隈からアクセスがあるのかもしれませんね。

第4位 国際株式の投資先を国内ETF(1680)からインデックスファンド(ニッセイ)へ変更 (84PV)

これまた2年程前の記事になります。正直なぜこの記事が訪問されているのかさっぱりわかりませんwゆうきさんの記事をリンクしているのでそこからたどられているんでしょうかね?まあ、ETFもいいことづくめじゃないですよ、というお話です。今では積立NISAなどによりさらにETFからオープン投信への流れが加速しているような気もします。

第3位 麻雀AIリリースしました(121PV)

投資ブログのはずなのになぜか麻雀AIの話が堂々の第3位獲得ですwこれももう2年前の話ですね。そろそろAIもアップデートかけないとなぁ。

第2位 楽天証券で超低コストな積立投信が出たけど(126PV)

三井住友・DC全世界株式インデックスファンドが出たときの比較記事です。これも2年前の記事なのに訪問者が多いですね。eMAXISと三井住友で、現物を買うか、先物を買うかでどうパフォーマンスに違いが出るかというマニアックな記事ですが、根強い支持を集めました。

第1位 転職後の投資戦略 with 確定拠出年金(503PV)

2位に3倍以上の差をつけてぶっちぎりのPVを獲得したのがこの記事になります。転職を控えてどのような投信戦略をとるか、確定拠出年金をどこに開設するかを検討した記事になります。自分の立てたポートフォリオに対して、リターンやリスクを検討して公開した良記事です。このポートフォリオは今もなお確定拠出年金で実施しています。現在年利で4.6%ほどで運用できており順調な伸びを見せています。

 

ということで、ベスト5を2015年の記事が全て占めるという意外な結果となりました。最近の記事がなかったですね。。最近は月1更新くらいになってきて内容も薄くなってきたかも(-。-;)2015年あたりが一番面白い記事を書いていたということですかね。今後はなるべく皆様に読んでいただける記事を書くよう精進します。

それから、最近ではこのブログをモバイル端末から見に来て下さる方が6割を超えるようになりました。私はPCから見ることがほとんどなのでかなりレイアウトなどはPCに向けたものになっています。今後はモバイル端末の方に向けても読みやすい形を模索しないといけないですね。

昨年の振り返りと今年の投資戦略

今年も、例年通り昨年の振り返りと今年の投資戦略を展望したいとおもいます。

昨年は株式にとってもよい年でしたが、それ以上に仮想通貨の値上がりが目立つ1年となりました。kackyファンドの利益の9割以上を仮想通貨がたたき出す異常事態でした。そんなこともあり、株式投資についてはとくにやることもなく低コストで過ごせた1年でもありました。

昨年立てた目標は次の通りです。

  • 累積リターン+55%
  • 最大損失(対前年評価額) –10%未満
  • 投資コスト(税金+手数料)前年水準キープ

さて、どれだけ達成できたか

  • 累積リターン +175.61% 達成!
  • 最大損失 ゼロ 達成!
  • 投資コスト 17900円→22086円 (まずまず)達成!

ということで、投資コストが若干あがったものの、目標としてはすべて達成することができました。仮想通貨によってリターンの数字が目立ちますが、損失(リスク)やコストに対しても目標を達成していて、健全な運用ができていてとてもよいことです。

コストの内容ですが、

税金 20,555円(5,802円増)

手数料 1,531円(1,706円減)

と、手数料は昨年より減少したものの、税金が増加してしまいました。これは、社債を昨年よりも増やしたために利息に対する税金が増加してしまったためです。これはポートフォリオの作成上致し方ない面があります。投資資金に対しての比率ではそれほどインパクトはないため、健全な運用を保っています。

 

次はアセットごとの利益率です(預金、DC除く)

名称 1年前 現在 利益率
仮想通貨 0% 70.4% +432.4%
国内株式 53.5% 13.4% +57.6%
国際株式 0.3% 3.1% +11.2%
国内債券 46.2% 13.1% +1.0%
国際債券 0% 0% 0%

 

といった感じで、仮想通貨の利益率が突出していて目立ちませんが、他のアセットも十分以上の利益を出していることがわかります。本当に昨年は投資リターンが多い1年でした。今年も続けばよいですが先のことは何もわかりません。

仮想通貨の不確定要素が強すぎてどうなるかわかりませんが、アセットアロケーションを設定しておきます。

  • 仮想通貨 現状維持、場合によっては利確(50~70%)
  • 国内株式 やや買い(10~20%)
  • 国際株式 積立NISA買い(3~5%)
  • 国内債券 満期償還(10%)
  • 国際債券 引き続きゼロ(0%)

と、いろいろリスクも勘案して幅を持たせることにします。展望としては社債の償還が見込まれるので、そのお金は主に株に回したいと思います。あと、仮想通貨を利確した場合、どこで運用するか困っていますが、おそらく株式で運用するでしょう。仮想通貨の比率が高くて非常にリスクが高い状態ですが、税金との兼ね合いでいかんともしがたいです。

目標もリスクが高いので難しいところです。

  • 最大損失(対前年評価額) –50%未満
  • 投資コスト(税金+手数料) 前年水準キープ

ということで、最大損失を-50%に置かせていただきました。今年は本当にどのくらいまで損失を下げられるかが見ものです。

 

今年1年も健全な長期運用を目指します。読者の皆様、今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

仮想通貨マイニングを始めたい方へ

あけましておめでとうございます。今年もkackyの投資生活をよろしくお願いします。

さて、2017年は仮想通貨が非常に飛躍した1年でした。今年から、仮想通貨への投資を始めたいという方も多いのではないでしょうか。その中にはただ買うだけでは足りず、マイニングで収益を上げたいという方もいらっしゃるかもしれません。

 

マイニングって何?という人に一応解説をしておくと、マイニングとは仮想通貨にとって取引の承認を手伝う行いで、自分のコンピュータのCPUやGPUのパワーを提供することで実施できます。そしてマイニングの貢献によって仮想通貨を得ることができるという仕組みです。ネットを見ればいろいろとわかりますので探してみてください。

仮想通貨のマイニングとは?

 

ただ、マイニングで収益を上げるためには

  • 自分に適した仮想通貨を選ぶこと
  • マイニングプールを選ぶこと
  • 適切なマイニングソフトを使うこと

の3点が必要になってきます。

 

まず、自分に適した仮想通貨ですが、有名なbitcoinやethereumをマイニングしようとしても今や競合が強すぎて個人ではほとんどマイニング収益が得られないようになってきました。個人でマイニングをするのであれば、Moneroという通貨をマイニングするのがオススメになります。

 

Moneroをマイニングするためにはまず、収益を入金するアカウントを作成する必要があります。

ウォレットサービスMyMoneroの使い方

こちらを参考にアカウントを作ってみてください。

 

マイニングプールの選び方ですが、

  • 手数料がお手頃
  • プールのハッシュレートが高い(ハッシュレートが低いと収益を得られる確率が下がる)

といった観点で選ぶとよいです。手数料は安いに越したことはないですが、無料のサービスですとインフラが脆弱で時々マイニングが途切れてしまうなどの弊害もあるので無料がよいとはいえなかったりします。

現状はコストとハッシュレートのバランスがよいsupportXMRあたりがオススメになります。こちらを参考にすればすぐにマイニングを開始できます

Ryzen7 1700でモネロをマイニングしてみた(supportXMRpool)

 

最後にマイニングソフトに関してですが、サイトで紹介されているxmr-stak-cpuがハッシュレートもよくオススメになります。

が、プログラマーの私はxmr-stak-cpuをベースに少し改良を加えてハッシュレートをよくしたバージョンを公開しました。

https://github.com/kackyt/easy-mining-mac/releases

こちらにwindows、mac、linux版を用意したので、こちらで実行するとハッシュレートが気持ち(10%くらい?)向上します。今後もいろいろと改良を行っていければいいなと思っています。

 

プログラミングの力で仮想通貨の世界に貢献できるって楽しいですね。皆さんも、ご自宅のPCの力を使って仮想通貨の世界へタッチしてみませんか?

The 仮想通貨 year

image

今年の株式取引が終わったので、今年の利益をまとめてみました。

今年の5月から仮想通貨投資をはじめたところ、とんでもない利益をたたき出して、kackyファンドを投資リターンレースの圏外へ突き抜ける成績をたたき出しました。というか、つい1ヶ月前までは平凡な結果だったのに、12月だけでどれだけ伸びたか。

+25%+139%

とまあ、ざっくりいって1ヶ月だけで私の投資マネーは倍以上に跳ね上がったわけです。これは全てアセットを合わせた結果でして、仮想通貨だけの成績で言うと今年1年で+468%と5倍以上に跳ね上がったことになります。これは一体何なのか、夢でも見ているのかとんでもないことをしでかしたのか、なんだかよくわからないうちにそこそこの仮想通貨長者になってしまいましたw

いや、株式投資もかなり頑張りましたよ。2017年は時価総額でバブル期を超えたそうじゃないですか。kackyファンドも+10%以上は稼いでいて上々の1年でした。長期投資してよかったですねチャンチャンで終わる予定だったところにこの仮想通貨ゴールドラッシュが来たのでなんだか逆に戸惑っています。

ここまで来るとうっかり売ってしまうと巨額の利益が確定してしまい、払う税金も跳ね上がるために売るのを躊躇してしまう自分がいます。研究室のOB会で先輩には「今年はバブルだから、来年は暴落するから早く売った方がいいよ」と言われました。確かにその通りかもしれません。ただ、まだ1年も経ってないのに売る気なかったですし、売って税金払うために現金を抱えておくのも馬鹿臭いし、まあいっかと思って結局売らないかもしれませんw何度も言いますが、私は長期投資家なんです。短期売買なんて向いていないのはもう10年くらい前に身にしみたのです。

image

とまあ、いろいろありましたが、2017年はいい年になった気がします。来年2018年の相場はどうなるかわかりませんが、仮想通貨というネタが増えてブログがもう少し面白くなってよい1年になることを期待しています。

 

皆様にとっても来年1年よい年でありますように。来年も長期投資で行きましょう!

仮想通貨最高☆

image

先月の投資成績です。先月の終わり頃から集計システムがbot扱いされたために更新できなかった仮想通貨カテゴリの集計を再開しました。といっても先々月末まではほぼトントンだった仮想通貨の損益が、先月に入って爆上げしたために、kackyファンドの利益が急激なカーブをあげて上昇しました。仮想通貨の上昇の大きさというか値動きの大きさに驚きを隠せません。確かにこの仮想通貨の値上がりはインターネットバブルを超えるほどの大きさになるかもしれません。ただ、値動きに翻弄されてチャートに釘付けになるようだと日常生活に支障をきたすのでほどほどにしておいた方が良さそうです。私は仮想通貨も株式と同じく分散投資で長期投資を心がけていきます。

それでは今月も長期投資で行きましょう!

クソ暗号通貨オブザイヤーにカンパしました

クソ暗号通貨オブザイヤーという企画が今月立ち上がりまして、僭越ながら当ブログはいくらかカンパさせていただきました。

https://seiyablog.com/kusoangoutsuka-2017

 

最近は仮想通貨に投資する身として、仮想通貨界隈の盛り上がりには注目しています。昨今生まれる仮想通貨の中には明らかに詐欺と思われるような案件も散見されます。そういう背景があり、こういう企画を通して仮想通貨が決して楽してお金が儲かるような夢のようなものではなく、投資家として何に投資すべきかを考えるきっかけになっていただけるとうれしいです。

 

上位陣にはきっと世間をあっと言わせたり、その発想はなかったクソ仮想通貨が名を連ねることでしょう。楽しみです。