新しいPCを買いました

image

先月の投資成績です。私の心配をよそに先月の株価はだいぶ持ち直しを見せています。やはり私は株価の予想なんてしないほうがいいですね( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

さて、つい2日ほどまえに新しいPCを買いました。6年前に6万円くらいで買ったビジネスPCから、最新版グラフィックカードGTX1080、Core-i7 6700を搭載したハイスペックゲーミングPCにステップアップしました。動機はやはりこれからくるVRですね。Oculus Riftの推奨環境がGTX970以上なので結構なスペックのPCが必要で、当然今のPCをグレードアップさせても届かない性能だったので、思い切って買えることにしました。20万円ほど投じたわけですが、私はなんといってもエンジニアとして飯を食っている身なので自分への投資と考えています。やはり味わうものは最高のものを味わっていかないとこれからの競争に勝ち抜けないですよね。そんな思いです。もちろん普通の人に手が届かないとだめっていうところもあったりしますけど、まあフェラーリが数千万するのに比べたらずいぶんと庶民てきともいえますよ。そんなお金を少しは投資で稼ぎ出したい今日この頃です。

インデックス投資ナイトを終えて

 

IMG_0756

だいぶ書き込みまで遅くなりました。今日は選挙に出かけたり、洗濯物を干したり家事をやっていたらもうこんな時間になってしまいました。投資かいわいではすっかり有名イベントとなったインデックス投資ナイトに今年も無事に行ってきました!下ではももクロのライブをやっていて終始ずんずん揺れてましたw

私としてはまあ、いつもの顔なじみのメンバーに会えて、この株価下落もちゃんと切り抜けられて無事を確認できてよかったというところと、今回3代目になる名刺(時間なくて当日印刷しましたw)をちょっとはお配り出来てよかったです。これで当ブログの閲覧者数が増えていただけると私のブログを書くモチベーションが上がります☆あと、ブロガー仲間のおぱるさんに『結婚おめでとう☆』って言えてよかったです(=゚ω゚)ノブログからもあらためておめでとうです☆

懇親会で話をしていたら『私のブログに是非写真を載せて欲しい!』とおっしゃられた方が現れました。こんな人は初めてです。何も得しないと思いますが、本人の意向を汲んで載せておきます。

い、いちおう1日100PVくらいはあるからねっ

IMG_0762

※写真にkackyは含まれておりません

どうもありがとうございましたm(_ _)m

今年は奇跡的に参加できましたけど、来年以降は参加むずかしいでしょうね。。皆様の元気な姿を心に焼き付けておきます。そしてこれからも投資がんばります。

※追記

もう一言付け加えますと、ブロガーの皆さんは『時価総額加重平均のインデックスこそが正義』といったようなインデックス投資原理主義者ではなくて、『インデックスファンドを使って投資を楽しもうぜうぇーい』といった感じのとても普通の投資家でした。私も似たようなもんなのでなんだかホッとします。

英国の国民投票で思ったこと

投資家の皆様こんにちは。英国の国民投票は大方の予想を覆す結果になりましたね。私は結構離脱派が勝利する可能性もあると思っていました。そこでまあ、先日の日記の通り株を整理して備えていました。前日までは残留派勝利確実みたいな予想になってて私も『え、そうなの?』と心が揺らぐ場面もありました。しかし結果的には大方の予想のほうが間違っていたということで若干のしてやったり感はありましたwまあ、株をゼロにしたわけではないし、ショート(売建)を持っていたわけではないので私も損をしたのは事実ですけど。それでも国際株式はほとんどゼロで、株も今紙切れになったとしてもトータルプラスは維持できるので、今日もぐっすり寝れてスバラシイ☆ッて感じです。リスク許容度大事ですね。こういう時に至ると身にしみて感じます。

 

投資かいわいの記事を見ていて一番笑ったのは『EU残留は市場のコンセンサスだ。英国は目先の利益に目を奪われて、長期的視点を失った。私は大損した』って論調をみて、いや目先の利益に一番目を奪われてるのはあなたでしょwwwって思わずツッコミを入れてました。

 

今後の株価ですが、まあこんなもんじゃ収まらないと思います。こんなもんで収まるなら大したことないですしね。私も投資を8年あまり経験していますから、リーマン・ショックの時も1ヶ月ほどかけてガラガラと株価が崩れていったことを覚えています。あのときは1ヶ月で40%くらい落ち込んだと思います。このbrexitショックがどれだけのものになるかは私も予想がつきませんのでしばらくは静観していく予定です。ただ相当に波及効果が大きいであろうということだけは言えると思います。他にもEUから離脱する国もでるかもしれませんし、貿易面や為替で新興国には影響が出るでしょう。アメリカの大統領選挙も控えています。

それでも私は長期的には株を買っていくと思います。不安要素をこなしていきながらも将来の成長へ向かって一歩一歩進めていくのが経済の原理でもありますし、投資の原理でもあります。むしろこうやって株価が大バーゲンセールになってから買うのが楽しみです。再来週のインデックス投資ナイトがさらに楽しみになりました。

 

それでは、これからも長期投資で行きましょう!

インデックス投資ナイトに今年も参加します!

インデックス投資ナイトというインデックス投資家によるインデックス投資家のための飲み会(笑)が今年も7/9に開かれます。

http://www.idxnght.com/

 

年々インデックス投資も認知度が高まっており、このイベントも席が当日完売するほどの人気になっています。私は今年は娘も産まれて土曜日に飲み会にいけるような雰囲気ではないし、今日のチケット販売も娘の相手に追われてとれないかもなぁ、と半ばあきらめてました。

しかし!そんな私に

  • 7月の初旬に妻と娘が実家に帰ることになり、急遽7/9の予定が空いた!
  • 今日のチケット販売の時はたまたま薬局の順番待ちをしていてチケットが無事に購入できた!

という奇跡が重なり、無事今年も参加することができることになりました。

※現在はチケットは予定枚数を完売したようです。

来年以降はこんな奇跡が重なるとも限りませんので今年が最後のインデックス投資ナイトになるかもしれません・・・(と去年も思ってましたけど)なので今年は悔いを残さないように精一杯楽しんでこようと思います。水瀬さんをはじめ、ブロガー仲間の皆様どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

低信託報酬時代の到来は投資ブロガーが勝ち取った

先月から今月にかけて、三井住友アセットマネジメントの低コストDCファンドが一般開放されたニュースに続き、ニッセイアセットマネジメントのインデックスファンドが信託報酬を値下げし、DIAMアセットマネジメントも低コストをうたうインデックスファンドを登場させました。いよいよ日本にも敗者のゲームやウォール街のランダム・ウォーカーで支持されている低コストのインデックスファンドへ投資する地盤が整ってきたと実感しています。

これはひとえに草の根の活動を続けてきたインデックス投資ブロガーの大きな成果と言えると思っています。インデックス投資ブロガーはシンプルに訴え続けてきました。

『投資に成功する秘訣は低コストなインデックスファンドへ投資し、保有し続けること』であると。

投資ブロガーはブログを通じて低コストなインデックスファンドの情報を提供しました。それを見たネット投資家も感化されて低コストインデックスファンドへの関心を深めてきました。いまや、日本人が頼る主な情報源はインターネットです。これから投資を考える新米投資家が頼る情報源として投資ブログに行き着くことは想像に難くありません。こうして、低コストインデックスファンドが多くの資金を集めるという成果が現れました。投資信託を運用する側もこうした時代の流れを感じ始めてきたのでしょう。低コストというシンプルなコンセプトで何一つ宣伝広告費を使うことなく勝手に投資ブロガーが記事を書いてファンドの存在を宣伝してくれるのです!(※先のエントリーで出した投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2015が好例でしょう)投資ブロガーも低コストなファンドを利用できるし、運用会社も広告費をかけることなく大きな資金をあつめられるWIN-WINの関係が生まれています。

この流れを一番うまくつかみとっているのは三菱UFJ国際投信のeMAXISシリーズではないでしょうか。eMAXISシリーズはインデックスファンドシリーズとして先発とは言えない立場ながら、ブロガーミーティングを定期的に開催することで投資ブロガーの意見を集めてきました。この模様は参加したブロガーによって伝えられ、eMAXISというブランドの周知に寄与したことでしょう。また、ブロガーの投票により全世界株式インデックスや新興国債券インデックスが実際に商品化されるなどブロガーの意見が商品設定に反映されるという出来事もありました。

http://randomwalker.blog19.fc2.com/blog-entry-1393.html

また、仮想ポートフォリオを組んでリスク対リターンを競うポートフォリオの達人というブロガー心をくすぐる企画も開催されています。

https://contest.muam.jp/index.html

 

こういう活動もあり、インデックスファンドシリーズとしては最大級規模といえる2000億円の資金が集まりました。(eMAXISは俺が育てたと思っているブロガーも少なくないはず^^;)

このような動きが今後も続いていくことを期待しています。

 

課題としては、低コストのファンドの運用内容があげられるかもしれません。いくら低コストだからといって品質の悪いファンドが生まれてしまうことは本意ではありません。インデックスへの連動と日々のキャッシュフローをバランスさせることは容易なことではありません。低品質なインデックスファンドが生まれて投資ブロガーの信頼を下げることだけは勘弁していただきたいところです。

投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2015に投票しました!

こんにちは。毎年恒例となりました投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Yearに今年も投票させていただきました。

私が投票したファンドと理由は次のとおりとなります。

 

外国株式インデックスファンドとして信託報酬最安値のブランドを守りぬくため、信託報酬の値下げに踏み切りました。

ニッセイ外国株式インデックスファンドが信託報酬の値下げに踏み切ったきっかけとなったファンドです。

全世界株式インデックスとして5年運用した実績のある貴重なファンドです。三井住友のファンドが0.2%台で登場したことで信託報酬の値下げにも期待が集まります。これからも応援していきたいファンドです。

 

上の2つのファンドはFund of the Year2015でも上位に来るのではないでしょうか。どのファンドが1位を獲得するか毎年楽しみですね。

※投票フォームから投票してみたのですが、結果表示が真っ暗のままでフリーズしてしまったのでちゃんと投票できたか自信がありません>_<

急に子どもが生まれた時に役立つものベスト3

ついについに、私に子どもができましたー!

 

パチパチパチ(プライバシー保護のため画像はありません。あしからず。。)

 

予定日が11月だったため、先週はちょっと様子を見に行くつもりだったのが、その日の夜に妻が出血したため

病院に急行したら陣痛が始まり、そのまま明け方に誕生となりました。

 

というわけで、嬉しい報告でしたが何にしても急に生まれてしまったんで

何の準備もできていないまま1週間妻の実家に居候して退院まで見届けました^^;

1週間の着替えを買ってきてくれたり、毎日ごはんを用意してくれたり、本当に妻の両親にはお世話になりっぱなしでした。

ひとまず無事に退院できて一安心ですが、こんな中で持っておいて本当に良かったと思うアイテムベスト3を独断で選びました!

 

 

第3位 高性能なスマートフォン(iPhone6S)

【携帯電話 新品未使用】NTT docomo iPhone6s Plus 64GB iPhone ローズゴールド 新品 白ロム 本体 【iPhone】【SU】

価格:98,800円
(2015/10/17 21:14時点)
感想(1件)

特に出産を意識して買ったわけではなく、単に発売日が来たから買っただけですが、あの日に買っておいて本当に良かったと思います。というのも、とにかく慌てて車に乗り込んで病院に向かったのでこの後に子どもが生まれて自分が抱くことになるとは全く想像つくはずもなく、出産に備えてさあデジカメを持って行こうという考えはすっぽり抜け落ちてたわけです。そして、結果生まれました、さあこの瞬間をおさめようとなったときに使うのはやはり今時はスマートフォンですよね。そんなときに320×240のQVGAしかとれないガラケーだったらどうでしょうか?まあ、撮れただけマシかもしれませんが、やはり良い画質で撮りたいですよね。iPhone6Sを使うとやはり綺麗に取れますし、初めて知りましたけど静止画のはずなのにちょっとだけ動くんですよ!感動するじゃないですか!もちろん親戚とかにメールで送れるのでそういう意味でも活躍します。そろそろ出産という方はぜひご検討ください。あと、ビデオカメラも早めに買っておいた方がいいですよ!

 

第2位 残高に余裕のあるクレジットカード

出産というものはお金がかかります。分娩費用の他にも入院中の治療費や食事代、薬代がかかります。場合によっては手術代が掛かりますし、入院日数が延びたりしますし、個室の場合は差額ベット代がかかります。健康保険から出産育児一時金(42万円)がもらえますが、それを引いてもン10万円ほどの出費がかかります。この出費が退院時にどーんと来ますが、『うは、給料日前だったわw』という可能性は大いに考えられます。出産を受け付ける病院はほとんどがクレジット払いに対応しているかと思います。ここで出産費用を妻の両親に泣きつくのは一生の汚点になりかねないのでちゃんと使えるクレジットカードを携帯しておくようにしましょう。

 

第1位 WiFiモバイルルーター(テザリングできればスマホも可)

Aterm MR04LN PA-MR04LN LTE-Advanced対応 SIMロックフリー モバイルルータ

価格:23,980円
(2015/10/17 21:40時点)
感想(12件)

スマホやクレジットカードを抑えて大活躍したのはWiFiモバイルルーターでした!

話の前提ですが、妻の実家にインターネット環境がなかったというところがあります。

出産したあとにはいろいろなやり取りが発生します。そういえばこういうものが欲しいからネット通販で買って欲しいとか、会社に休暇申請出さなきゃいけないとか、出産後の手続きをネットで調べたいとか。。遠く離れた自宅へ戻る暇などありません。正直、モバイルルーターを持ってきていなかったら完全に詰んでたと思います。。IIJmioのクーポンを使い果たして、追加クーポンを買う羽目になりましたけど、そのくらいモバイルルーターは使いました。インターネット環境は絶対確保しておきましょう。

 

私の状況下において選ばせてもらったので、参考になるかどうかわかりませんがまもなく出産という方は心の片隅に置いていただけるとうれしいです。またお祝いのメッセージ感謝です!!これからもよろしくお願いいたします。

妻のいない夜

寂しげなタイトルですみません。。

今日から里帰り出産へ向けて妻を実家へ送り届けてきました。これからしばらくは一人暮らしの日々が続きます。

部屋が少し広く感じました。

妻を気にする必要なく何でもできるなーといいつつ特に何をするでもなく、

一人で黙々と洗濯ものをたたんでいました。

これからは家事は自分でやらなきゃいけないし、自分でちゃんと起きないといけない。

 

なんだか離婚でもしたような感じです。。いや、離婚なんてしてないし、仲はとても良いし、子どもが生まれるわけですから、とっても幸せなはずなんですけども。そうとわかっていてもちょっとさびしい私がいます。これが一生続くわけじゃないから、と言い聞かせて明日からまた仕事がんばろーと思います。

 

お金のこともちゃんとしなきゃですね。ちゃんと家計簿つけるのはもちろんですが、子どもが生まれてお金が必要なときに困ることのないように、給料の中からちゃんと貯金をあらためて積み立てていこうと決めています。妻がいなくなって、お金を使い果たす事のないように。

Maker Faire Tokyoに行ってきました

image

先月の投資成績です。

kackyファンドの運用は順調で先月も過去最高益を更新しました。ベンチマークではさわかみファンドの凋落が激しいです。

株式市場全体としてはおおむね好調だったはずが、さわかみだけの一人負けといった状況です。やはり長期的にはアクティブファンドはインデックスファンドに負けることが証明されています。

 

さて、今日はMaker Faire Tokyoに行ってきました。

個人の方やグループを中心にしたIT技術等々を駆使した作品の展示会みたいなものです。

 

いろいろ見て回りましたが、技術的に革新的なものがあったわけではないです。

どちらかと言うと、これを使うと簡単に入門できますよとか、これこれを使って

こんなアイデアを実現してみました、といったものが多いです。

 

まあ、自分でつくろうと思えば作れなくもないものが多いですけど、作るか作らないかは意志の問題

だと思うので、ちゃんと作ってきてる人の志は素晴らしいものだと思います。

こどもたちもいっぱいいました。これからの自由研究とかはハイテク化が進んでラズパイとかArduinoとかで

プログラミングしてIoTソリューションを編み出すようになるんだろうなと妄想しています。

 

個人的に目を引いたのは

  • 寝ながらゲームを操作する『ねるコン』
  • パンチを音と光でゲームっぽくするグローブ

 

くらいですかねー。楽器系もいろいろあって結構クオリティは高かったと思います。

 

私も自分でRaspberry Pi2を購入したので、ちょっと役立つものを作ってみようかなと思っています。

 

ちなみにうちの妻はMaker Faireよりも同時開催の楽フェスのほうが好みのようです。

まあ、そうでしょうけど。

バンガードの日本拡販報道に色めきだっていますけど

日経新聞が、米大手投信運用会社バンガードが、ノーロード投信の日本販売強化の報道をして、インデックスブロガー界隈でいろいろな取り上げ方がされています。

http://www.nikkei.com/article/DGXLZO89508450Z10C15A7NN7000/

もしかして、バンガードの直販があるかも?という期待もあって、水瀬さんのブログでも取り上げられていますね。

でも、わたしの反応は、「別に…」って感じですね。

バンガードが日本の投資家に目を向けてくれているということは、インデックス投資に対しての啓蒙活動がそれなりの評価を得られているのかなという嬉しいきもちもあります。しかしながら、国内にはすでに十分低コストで運用されているインデックス投資信託があります。SMTシリーズ然り、eMAXIS然り、ニッセイしかり、あの野村も低コストインデックス投信を出す状況です。確定拠出年金でも、きちんと信託会社を選べば、低コストの専用投信を積み立てられます。10年前ならいざ知らず、今の日本ではバンガードの日本進出を殊更待ち望む状況ではないと思います。運用会社の変更には売却に伴う税金などのコストがかかります。インデックス投資家としてはあまり振り回されることなく、運用方針を堅持していつもの投資を続けていくことがよいことだと思います。