[雑記] Fund of the Year 2010投票しました!

今年もFund of the Year 2010が行われております。私も先程投票を終えてきました。今年からは投票したら、ちゃんとブログの記事に書かないといけないそうです。というわけで記事に書いてみました^^

 

今年は機械的に自分の買ったファンドのうち、プラスのリターンとなったものを並べてみました。特になんのひねりもないやりかたですけど、買っていないファンドはそもそも評価に値しないということで。。皆様の評価と当たらずとも遠からずと思います。

 

11月末日まで投票を受け付けてますので、ブロガーさんは是非ご参加ください!

 

http://www.fundoftheyear.jp/

再び今期プラス転換

連日の株高で再び今年の投資損益がプラスに返り咲き☆特に国際株式、新興国株の損益の改善には目覚しいものがあります。円高も進行しているため、円ベースでの損益は米ドルベースのものとはずいぶんとかけ離れています。それでも新興国株はプラスに転じてきました。

香港ハンセン指数なんてつい最近まで20000ポイント割れてたのがもう25000ポイントまで届きそうな勢いです◎

 

今年前半、新興国株は不調でしたが辛抱強く買い続けてきて正解でしたw

 

一方、国内株は完全に出遅れてますね。。新興国株>先進国株>日本株のトレンドはまだまだ続きそうな様子です。それでもkackyファンドではかなり健闘していますよ。J-REITの儲けもあってちゃんとプラスです。ただ物足りないのは確かなので今年中にもう少し稼いでほしいです。

 

 

 

私の右腕が株を買いたくてうずうずしてるんですけどwwww

 

 

 

俺の右腕が一番出遅れてるぜ!!!!

 

 

現在風邪で病床ながら、テンションが上がった今日この頃でした!でわでわ。

日銀REIT買い取り額決定!

日銀の金融政策決定会合で基金によるREIT買取額を500億円に決定したそうです。

 

http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20101028/543992/

 

REITの時価総額は3兆円ほどですからインパクトとしてはかなり小さいですね…。これを受けてREIT指数はかなり下げてきたようです。期待が大きかっただけに失望感が大きかったようです。私はとっくの昔に売り払ったので問題ないですwむしろ利回りが上がるので売り込んでくれればチャンスが出てくるかなと思っています。どんどん下げてください。よろしく!

意外といいかもしれない国内債券投信[DLIBJ公社債オープン]

今日は珍しく投資信託の紹介をしてみます。私が積立預金の代わりに選んだ投資信託です。

 

DLIBJ公社債オープン

 

短期コース、中期コースの2種類あります。短期型の方がリターンは少ないですが、リスクも少ないです。中期コースの方は一般的な国内債券インデックスファンドに限りなく近いです。ただし、どちらのコースも性格としてはアクティブファンドです。で、ベンチマークを超えているかと言われると別にどうってことはないです。コストの分だけしっかり下回っている、そんな感じです。

 

しかしながら、アクティブファンドにしては信託報酬は非常に安く設定されています。ベンチマークの金利に応じて信託報酬率も変わるという方針をとっています。

 

ベンチマークの利回り 短期コース
1%未満 0.315%
1%〜3%未満 0.3675%
3%以上 0.42%

 

ベンチマークの利回り 中期コース
2%未満 0.4725%
2%〜4%未満 0.5775%
4%以上 0.6825%

 

今は低金利の時勢ですから、信託報酬も安くなります。

また、短期コースの方は短期債中心のポートフォリオであり、インデックスファンドにはない特徴を持っています。リターンで言えば1%前後(5年平均1.3%)とたいしたことないように見えます。しかしリスクが非常に低い(5年平均0.7%)と非常に低いため、シャープレシオ(5年1.4)で見ると非常に効率のよい投資対象となっています。ちなみに国内株式のシャープレシオはここ5年でマイナスですし、長期で見ても0.3くらいです。

 

悪いところをあげると信託財産留保額を取られるってところですかね。でも0.05%なんでそれほどたいした話ではありません。

 

換金性でいえばMMFの方が上ですが、MMFだと既に利回り0.1%を切ってますし、税金20%取られますんでもう少し稼ぎたいという方はDLIBJ公社債オープン(短期コース)への投資を検討してみてはいかがでしょうか。

日銀緩和効果終了!

今日はガツンと株価がお下げになりまして、見事に先週の金融緩和効果が剥落いたしました。日銀の金融緩和より中国の金融政策のほうが威力が高いようです…orz

 

残念ながら、再び含み損生活へ逆戻りです。。でもある意味予想通りだったので特に何も感じません。

 

J-REIT売りOK!!

 

ここへきての値下げはwelcomeです。しかし株価復活への道のりはまだまだ遠いですね。でも、またぼちぼち買い集めていきますよ。がんばっていきましょう!

勝ち逃げ!

今日の朝ネットを立ち上げてみたら、J-REITが2日連続で爆アゲしてました☆

そこで勢い良く利確してみました。

 

本当は長期投資のつもりだったのですが、この2ヶ月であっさりとおよそ2年分の利回りを達成してしまったので、これから先を考えてそこまで欲張ることはないかなと思ってさくっと売りました。

 

売って得たお金の行き先は特にまだ考えてませんが、とりあえずMMFにでもいれておこうかと思います。金利下がりましたけど( TДT)でもま、銀行定期に換算すれば50年分の利益を既に得ているわけなのでよゆうです。また安くなったら買えばいいですし。

 

でも、トータルプラ転にはまだまだですなぁ。でも、7月までに比べていくらか希望が出てきたので最後はめでたしめでたしと行きたいものです。

日銀のゼロ金利政策とETF・REIT買い支え策

最近は忙しいので株価をチェックする暇もないです。。

 

で、家に帰って株価を見てみたら、午前中はとんとんだった株価がやけに上げてるじゃないですか。

 

きっかけは表題のネタだったわけですね。

 

一方のゼロ金利の方ですが、私としてはあまり歓迎はしていません。。ただでさえ安い金利がさらに下がるわけです。前回のゼロ金利、普通金利で0.002%とか、定期預金に預けても0.02%とか…思い出しただけで凹みますorz

というわけで安定した投資先を探すのはさらに困難を極めることになります。

 

私は無借金を続けてますからローン金利のメリットは全くありません。あるとすれば投資先である一般企業やREITの借りる金利が下がるため、その分が利益となることですね。リーマンショック直後に比べるとREITに対する貸出金利はかなり下がりました。これをきっかけにさらに下がることを期待します。

 

もう一方のETFとREITの買い支え策の方ですが、めったに無いサプライズでした!!!

今まで臥薪嘗胆、さんざん耐え忍んで買ってきた日本株ETFとREITにようやくスポットライトが当たりました( ´∀`)ノ

8月に買ったREITはぼろ儲けゾーンに入ってきました☆ありがとうございます。

4月から苦杯をなめてきた投資ですが、ようやく年初来でとんとんまでこぎつけました(´Д`;)

インデックスファンドもとんとんまできました。長期投資WINなことを確認した今日この頃です。日経平均的には年初から1000円ほど下げてますから、まずまず健闘していると思っています。

 

しかし、5兆円でもまだ小さいとは…やはり市場の力はとてつもなく大きいですね…。

武富士会社更生法申請か!?

日経平均が上げてるのになぜか金融株がやたら安くて、さらに武富士が寄付いてないので何かあったなー、と思っていたら、これですわ。

 

http://www.asahi.com/business/update/0927/TKY201009270068.html

 

 

とりあえず今日のところ会社は否定してましたが、火のないところに煙は立たぬ。いずれはするんでしょうね、きっと。

 

1年ちょっと前にほんの出来心でここの株をがっつり買ったことがあったので

 

 

売っといてよかったぁ(T▽T)

 

 

と心底思った今日この頃です。もちろん損切りでした…が(´・ω・`)

あの時、武富士って500円くらいしてたよね…

 

  ,j;;;;;j,. —一、 `  —–‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f’辷jァ  !i;;;;;  サラ金株を底値買いでボロ儲け…
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゛
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_’,.    ,f゛: Y;;f.   俺にもありました
    ~”戈ヽ   `二´    r’´:::. `!

 

 

というわけで今日はインデックスWINな日でした。

 

 

話し変わって尖閣諸島の漁船問題ですが、政府は船の修理代くらいは請求するそうですね。当たり前ですよね。どう考えてもこちらがぶつけられたのに賠償金とかなぜか請求されて、それで友愛とかぬかしだしたらマジで殴り倒そうかと思いましたが、だいぶ普通の対応になりましたね。

尖閣諸島の漁船衝突問題の対応に憤慨してます

最近は仕事で疲れてるので苛立ってますが、さらに苛立たせる対応ですなo(`ω´*)o

 

http://www.asahi.com/international/update/0924/TKY201009240180.html

 

例えるなら、道路を車で走っていたら隣からふらふらと走ってきた車にぶつけられました。ふざけるなーと運転手を捕まえたら、運転手のオヤジがしゃしゃり出てきて

 

黙って帰さなかったらお前の会社との仕事どうなるかわかってんだろうな??

 

と脅されて無罪放免で帰しちゃう。それくらいはっきり言って道理が通ってないです

もはやそれが故意であったかどうかとか、そこが尖閣諸島であったかどうかとか全然関係ないですね。日本は中国に賠償金請求したっていいくらいです。それが何?黙って帰しちゃうのかよ!!日本って法治国家じゃなかったのか!?

 

…ありえねぇ。こんなことで現政権はうちらを守ってくれるんでしょうか。

立会外分売

今月の出費の予備のために貯めていたお金が不要になったので、平塚の葬儀屋サンライフを買おうと指値をしてました。普段は全然約定しないいかにもJASDAQな銘柄なのですが、その日は珍しくあっさり約定したので、『おっ、今日はあっさり決まった。やり〜♪』なぞと思っていたのですが、前日にこんな発表出てました↓

 

株式の立会外分売に関するお知らせ

 

 

待ってればもっと安く買えたんじゃん(´;ω;`)

 

 

というわけで、いつものことながら買いで常に損する私です。まあ、IRを見てない自分がいけないので自業自得ですが。

 

 

ただ、今月はわりと資金に余裕があるのでこれから行われる立会外分売にも参加してみようかなと思います。

 

そこで、あわてて立会外分売に関して勉強してますが、IPOや公募増資と違って、買いの注文はどうやら各証券会社のものが合算されて計算されるみたいです。よって、どの証券会社で注文を出しても同じ条件になりそうです。ただし、買い注文の合計が売り出し予定株数を上回った場合の証券会社に割り当てられる株数に関して明確な答えは得られませんでした。ゆえに厳密に証券会社の差異がないとは言い切れませんが、今回のサンライフの売りは340000株。まあ、買い付け申込数量限界(3000株)買い付ける人が100人いるとは思えないのでまず間違いなく買えると思います。よってどの証券会社で買っても特に変わりはなさそうです。

 

初めての立会外取引ですんでちょっぴりワクワクドキドキです。いつも言ってますが市場で買うの下手なんでいつもこんな感じで買いたいですw

 

長期的に考えると最近の投資は成功する確率が高くなってきた気がします。今の株価が割安なおかげでしょう。特にサンライフは私の保有銘柄ではトップクラスの利益をたたき出してますし、なによりこれから伸びる余地が大きい業種だと思います。だーれも知らない地味な銘柄なんですけどね。そういう銘柄で儲けていきますよ、ふふふ(‾ー‾)