[東北地方太平洋沖地震] もし、被災したら、緊急資金は!?

今日は、もし自分が震災の被害者になったときに家計をどう立てなおしていくのか考えてみました。私は現在浜松市在住ですので、もし東海地震が発生した場合は被災者大本命ですのでありえない話ではありません。

 

まず、現在の財産で一番のウエートを占めるものはまさにこの株マネーであることは間違いありません。現状でおよそ1000万円。これだけの資金があれば、生活費として4、5年は大丈夫なのではないかなと思います。他の資産はたぶん、金額に換算すると微々たるものであろうと思います。私は持ち家ではありませんし、車も100万そこそこで6年乗ってる軽ですし、あとはせいぜい書籍、テレビや冷蔵庫、PCくらいです。一応地震保険に家財100万円分入ってますが、まあそれくらいだと思います。

 

 

株マネーに関しては最近は株券も電子化されているので、被災したことによって紛失することを心配する必要はありません。よって株マネーは比較的震災に対してのセキュリティは確保されていると考えます。しかし、震災が起こると今回のように株価は暴落しますので、この時期に売るのはなるべく避けたいものです。よってなるべく価格変動の小さい国内債券から売っていきます。現在、国内債券で容易に換金可能な残高はおよそ100万円ほどです。生活費としては、まあ半年分くらいでしょうか。これだけ確保しておけば、今回の例を見る限り、市場が落ち着くまでの時間稼ぎはできそうです。というわけで、意外とそのままでいいんじゃね?というのが率直な結論です^^;リスクのコントロールはこういう緊急資金の確保から見ても大切なことですね。

 

 

しかしながら、株マネーにはひとつの懸念材料があります。それはネットに繋がらないと引き出せないということです。地震が発生したら、当然ながらネットは使えなくなるでしょう。携帯電話もどっかに行ってしまうかもわかりません。せっかくしこたま貯めこんでても下ろせないんじゃあ意味がありません。少なくとも、どこかへ避難をしてネットにつなげて資金を確保するまでの間の資金はもっておかなければなりません。今回の震災では銀行の預金では本人確認ができれば、通帳や印鑑を紛失したとしても、10万円を限度に、ゆうちょ銀行では20万を限度に引き出すことができるようです。これを参考に10万円程度を超緊急資金として預金に確保しておくのがいいのかなと考えています。もちろん、ネット銀行ではなくちゃんと支店が近くにあるとこで。静銀がいちばんかな。これは近日中に実行に移したいと思っています。現金も、今はギリギリしか持ち歩かないところを少しは余裕を持たせたほうがいいのかなとも考えますが、もってると使ってしまいそうでそこは悩んでいます(´ε`;)ウーン…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です