3月からまた貸株料が減ってしまう↓
先程気付いたのですが、3月からカブドットコムの貸株サービスの利率が減額されてしまうようです。
- 2月まで0.3%
- 3月から0.25%
およそ16.7%のカットです(´・ω・`)貸株サービスは海外ETFや投資信託にはないメリットであり、金額的にも馬鹿に出来なくなってきました。それだけに減額のショックもでかいです。いやはや投資の世界は悩ましいものですね。
さて、今日はいよいよ日興のエマージング株ETFが上場を迎えます。初値はどうつくか。出来高はどうか。プレミアムはどうか。いろいろと注目しております。先陣の先進国株のプレミアムが高止まりしているだけに、こちらはもっと低プレミアムで消化していただきたいです。