いろんなベンチマーク
このサイトで取り上げていませんが、私は自分の投資資金を他の銘柄に投資してみたらどうなるかなと言うのをベンチマークしています。
他のほうがよかったからといってできることは地団駄を踏んで悔しがることぐらいですがww
1ヶ月たってみた結果ですけど
- 自分 -23.52%
- 流行りもの投資君(中国株、内需株、金投資) -26.04%
- バランス投信全力君(楽天525) -25.56%
といった感じでなんと私のポートフォリオの圧勝となっています!!
1ヶ月しかたってないので結論を出すのは総計ですが、ちょっぴり安心しています。特に流行りものに投資してもパフォーマンスは上がらないということがわかったので、安心して保有を続けられます。
お疲れさまです。
凄い、各投資対象に対してコンパクトに言いたいことをまとめられていて凄いと思いました。最近、国内の債券インデックスを購入しようかと思っていましたが、確かに購入している内容を見ると、たいして分散していないなぁとは感じていました。。
それ以上に国内債券で大きな額を持った投信がないことがあるのかもしれませんが。。。
分かり易くて勉強になりました。
>矢向さん
うれしいコメントをありがとうございます。励みになります。
実際に学べば学ぶほど、経験を積めば積むほど、インデックス投資が非常に合理的な手法であることが確固たるものになっていった気がします。