ただいま、マイPCをリニューアルしておりまして、更新が滞っております。すいませんm(_ _)m
DELLがただいま割引セールを実施しておりまして最新モデルが6万円ほどで手に入るということで思わず買ってしまいました。
基本スペック(チューニング後)
- CPU Intel Core i3 550(3.2GHz×2)
- DRAM DDR3 1333MHz 8GB(4GB増設)
- 128GB SSD(MTFDDAC128MAG)
- 750GB HDD(WD750AAES-75W7A0)
- ATI Radion HD 5450
リニューアルしたPCのイイ所、ダメな所を軽くまとめてみました。
ダメな所は主にDELLのサポートですが…。
今のPCのイイ所
- SSDを積んだので起動が超速い(20秒くらい)
- ネットサーフィンがサクサク進む←これ重要
- 最新技術を取り入れられてチューニングが超楽しい
- VMWareでWindowsXPも使えるよ
今のPCのダメな所
- 最近のDELLってOSのバックアップディスクが付いてないの!!
- ハードディスクが変わるとリカバリできないのでリカバリ領域が激しく無駄
- DELLのサポートはダメダメだな。。メールに返事返ってこねぇし><
- CDの排出トレイのメカ設計が甘くてよく排出トレイが閉まらなくなります
- まだWindows7のUIに慣れてません
というわけでしばらくチューニングの旅に出ておりますw