今年はふるさと納税をいっぱいやります!

先月の投資成績です。株式市場は月末に大きく下落し、これまでの上昇相場はバブルではないのかという懸念が生まれて動揺が広がっているようです。しかし、kackyファンドは暗号資産の上昇が寄与したこと、保有している国内株式がようやく上昇し始めたことでひとつ飛び抜けてよいスタートダッシュを決めることができました!

さて、昨年の暗号資産の上昇にともない、今年は大きく利益が出せそうで嬉しい限りですが、一方で来年の納税額がどのくらいになるか、計算すると気持ちが沈みます。。

税金を節約する策も限界があり、なんとか資金への打撃を和らげるにはどうしたらよいか考えたところ、

『今年はふるさと納税をガッツリやるか!』

という決断に至りました^^

このブログを見ている方はおそらくご存知かと思いますが、自治体に寄付を行うことで、2000円を引いた額が所得税や住民税から減税される制度になります。これだけなら何の得にもなりませんが、寄付を行った自治体からお礼として特産品などが送られたり、寄付を受け付けているサイトからも特典を受けられるので、十分に元がとれます。

私が申し込んだ自治体の一例になります↓

お米 雪若丸 山形県庄内町

無塩素焼きミックスナッツ 愛知県碧南市

我が家は基本ご飯食なので、毎日使うお米はやはり助かります!ミックスナッツは我が家ではヨーグルトに入れて日常的に使うため、これも家族に喜ばれます。特に投資の利益がない普通のサラリーマンでも利用できる制度なのでみなさんもふるさと納税を検討してみてはいかがでしょうか。

こんな感じで嬉しい恩恵を受けて、なんとか来年の納税に備えたいと思います٩(๑´0`๑)۶正直、暗号資産はこれ以上儲かっても大半を税金で持ってかれるだけなので今年は株式がガツンと上がってくれるとうれしいなと思う今日この頃でした。

それでは、今月も長期投資で行きましょう!


eth2.0のvalidatorはじめました

先月の投資成績です。

暗号資産の価格高騰によりkackyファンドの利益が頭一つ抜け出してきました。とはいえ暗号資産の価格は不安定なので油断できません。それこそ2017年の暗号資産バブルのときは資産が1ヶ月で倍になるという前代未聞の出来事が起きましたが、それからの暴落は知っての通りです。

暗号資産ニュースとしてはETH2.0のメインネットが立ち上がりましたね。ETH2の大きなアップデートとしてPoSへの移行がありますが、早速Validator Nodeを立ち上げてみました。今後2年間ほどはロックされて引き出せないみたいなのでまだ1Nodeだけで様子見ですが、早いうちにやっておいた方が利回りも高いですし、なによりエンジニアとして楽しいのでやってます。今後のアップデートにどれだけついて行けるかも含めて楽しんでやります。もちろん資金も増えればそれに超したことはないです^^;

それでは今月も長期投資で行きましょう!

投信ブロガーが選ぶFund of the Year 2020に投票しました

もはや投資ブロガーでは恒例となりました投信ブロガーが選ぶFund of the Yearに今年も投票させていただきましたのでご報告の投稿です。

http://www.fundoftheyear.jp/2020/

長期投資ブロガーの草の根活動で始まったこの企画も10年以上続けられ、結果が運用会社のプレスリリースに掲載されるなど大きな影響力を持つようになりました。昨今の国内インデックスファンドの充実に少なからず貢献できたのではないかと思いをかみしめながら今年も投票させていただきました。

今年はコロナウィルス対策のために表彰はオンラインで行われるそうです。子どもたちがいる都合上、ライブで見られなさそうなので、僭越ながらスポンサーとして参加させていただこうかなと思います。これからも陰ながら応援しています。

暗号資産が利益を生み出す

先月の投資成績です。先月は株価が中盤から大きく下落し、通月ではやや下落の月となりました。やはりホワイトハウスのコロナクラスター発生、欧州の再びのロックダウンにより不安心理が大きくなったことが大きいようです。

ところがkackyファンドは暗号資産がビットコインが$13000を超えて大幅に上昇したことにより前月比プラスに着地し、年初来高値を取るという快挙を成し遂げました^^ちなみに株式の損益はややマイナスなため、今年の利益の大半を暗号資産で稼いでいます。1つの資産クラスで損益が影響してしまうのはバランスとしてはよくないですが、リスクヘッジという観点からはうまく機能しているとも捉えられます。長期的にプラスに作用すればよいのでこのままのポートフォリオを維持していきます。

それでは今月も長期投資で行きましょう!

長期的には動かず

先月の投資成績です。先月は株価が下落に転じ、暗号資産も相応に値下がりしたため、kackyファンドは4%ほど下落しました。なんとかギリギリでランクトップは維持しています。一方で国内株式は堅調で、国内株中心のひふみプラスや結い2101の成績は好調を維持したようです。

先月は株価が乱高下して一時は今年の利益の大半をなくす勢いでしたが、終わってみれば4%減ですみました。今月も乱調の雲行きで、トランプ大統領のコロナ感染が伝わるなど、情報によっても乱高下が見られますが、長期投資家としては特に動かず、現在の投資方針を継続するのみです。仕事も忙しいのでこのやり方が一番適しています。

それでは今月も長期投資で行きましょう!

暗号資産好調!

先月の投資成績です。先月は暗号資産がスランプから抜け出し、ビットコインも$10000の壁を突破して$11000まで上げました。kackyファンドはその恩恵を受けて1ヶ月で首位に返り咲きました。特にEthereumの好調ぶりが著しいです。一方で株式市場はコロナウィルスの第2波や米中関係の悪化などを懸念して軟調でした。

ここ最近は仕事が忙しくて、投資の方はほとんど手つかずで何もしていませんが、長期投資によって自ずと資産が増えていくのはうれしい限りです。金融緩和による金余りの状況は早々には変わらないので、長期的投資スタンスは特に変えずにいて大丈夫だと思います。

それでは今月も長期投資で行きましょう!

こどもたちとの生活を優先して

久しぶりの更新になりました。先月の投資成績です。kackyファンドは保有株が振るわず下落してしまいました。このため、ベンチマークとの比較で年初来から続けていた首位を明け渡すことになりました。トータルでも年初来から若干のマイナスに転じていますが、特に悲観はしていません。7月25日現在では暗号資産が堅調でプラス復帰できる見込みですし、これから出てくる1Qの決算も楽しみです。

さて、今月の更新が遅れてしまった原因ですが、うれしいことに7月に愛娘たちがコロナからの疎開から帰ってきていたのです!ということで、土日はブログの更新どころではなくこどもの面倒を見るのに必死でした。私は今や立派な2児の父親です。

うれしいやら忙しいやらの7月も終わりにさしかかり、こどもたちは夏休み。ふたたび妻の実家へと旅立っていきました^^;ブログを更新する暇ができました・・・

こどもの成長に比べたら投資なんてたいしたことではないです。10年、20年のスケールで見て増えていたらうれしいなという程度です。とはいえ、お金は生きていくのに欠かせず、正しい知識を持たないとお金がなくて困る人生を生きることになります。こどもたちには20年後に少しでも資産運用の大切さを身をもってしめせたらいいなと思ってNISAを積み立てています。

それでは今月も長期投資で行きましょう!

kackyファンドまさかの復活

先月の投資成績です。先々月の投資成績はまさに絶望的な状況に陥っていました。リーマンショック以上の不況が訪れて、復活には10年かかる。そういった状況を覚悟していました。先月はそういった懸念を覆すように株価が上昇し、kackyファンドは前年比プラマイゼロの水準まで戻ってきました。この状況に何より投資をしている本人が驚いています。

冷静に考えても、コロナウィルスが与えた影響が好転しているとは思えませんし、今後現在進行形の不況がV字回復を見せるとも思えません。先月末に損切りをした株を持ってたらさらにいい成績を収めていた可能性があったと思いますが、終わったことを悔いても仕方が無いし、これはこれで将来に備えができたと前向きに考えています。素人考えではありますが、この先の景気や世界情勢が不透明な中で株価が上がっているのはとても不気味で、ここを買い上がってつかむのは危険だなと思い、静観するつもりでいます。毎月のつみたてNISAは続けて、裁量トレードはしばらくお休みです。ビットコインはもうすぐ半減期を迎えて大きな節目となりそうなのでそちらを狙ってみるかもしれません。ひとまずこの難局をkackyファンドは傷口が浅く乗り越えて行けそうでほっとしています。

それでは今月も長期投資で行きましょう!

株安不安よな。kacky、動きます

先月の投資成績です。2月は月末にコロナショックが起きた影響で株価が暴落。株式に投資しているファンドは軒並み10%超のマイナスへ転落してしまいました。レバレッジをかけて投資をしている人の中には、追証やロスカットに遭い破産してしまった人も出ていると思います。

kackyファンドも例外ではありませんが、幸いにも暗号資産の利益によって大きくプラスになっていたことと、暗号資産を1月末で清算してキャッシュポジションを多くしていたことから前年比マイナス転落を避けることができました。

ということで、私のファンドには暗号資産を清算した分のキャッシュが豊富に残っていまして、これはチャンスなのではないかなと捉えています。正直暗号資産はこれからどうなるのか予想がつかない。少なくともビットコインの半減期までは動きづらいところがありますので、このチャンスを逃さず、株式に振り向けるという決断をします。この投資が成功すれば、kackyファンドにとっても結構大きなインパクトがあると思います。前年は暗号資産が振るわず苦杯をなめることになったため、今年はチャンスをモノにして、飛躍の1年にしたいなと思います。まあ、税金を払う分の現金は残さないといけませんが(涙)

それでは今月も長期投資で行きましょう!

暗号資産の税金が(涙)

先月の投資成績です。先月は株価が新型コロナウイルスによって乱高下する1月でした。kackyファンドは暗号資産が好調に推移したため幸先のよいスタートとなりました。ただし、国内の個別株式はあまり振るっておらず、足を引っ張りました。

さて、そろそろ確定申告の季節ですね。kackyファンドは幸い昨年は暗号資産のトータル収支をプラスで終えることができました。それはとてもよいことなのですが、困ったことに多額の税金を払うことになる見込みです。昨年の成績は確定しているのでこれを逃れる術はありません。今月も好調なので別に払えないわけではないですが、オンラインバンキングで納税ボタンをクリックした瞬間に多額の現金を失うので泣きたいです(涙)どうか世の中をよくするために使って下さい。一応、子持ち世代は子ども手当と幼稚園の無償化でいろいろと恩恵を受けているのでよしってことにしておこうかな。そう思いましょう。

それでは今月も長期投資で行きましょう!